千葉市の科学館と千葉市子ども交流館に行ってきました。
科学館行くと一番楽しむのにいつも科学館行くよというと絶対いやという長男。
写真で子供交流館の写真を見せて行く気持ちにさせました。
千葉駅からバスのようですが、見ると徒歩で15分。
登録(無料)は必要だけれども無料で楽しめる千葉市子ども交流館。
こちらはプレイルーム。1日8回の入れ替え制。整理券をもらってGO。
館内は階段なので受付の階に飲食スペースとベビーカー置き場あり。
こんな感じ。
小学生限定の遊具もあるけれど十分に楽しめました。
その後は、プラネタリウムと科学館へ。こちらは有料だけど1日つぶせるほど。
大人 常設展 600円 高校生 300円 小中学生 100円
プラネタリウム 上記同様
セット券
大人 1000円 高校生 490円 小中学生 160円
1階層1時間くらい滞在しました。両方合わせていくと時間全然足りない!
少し遠いいけれどまた行きたいなと思います。
コメント