monipuni– Author –
-
市原ぞうの国・サユリワールド
市原ぞうの国とサユリワールドへ 料金 セット券 大人 3100円 小人(3歳から小学生) 1300円 シニア 2900円 市原ぞうの国 大人 2400円 小人(3歳から小学生) 900円 シニア 2000円 サユリワールド 大人 1300円 小人(3歳から小学生... -
渡邉いちご園
いちご狩りに行こう。朝ごはんはメロンパンを半分にして少ししての 口コミの良い渡邉いちご園に。 朝早く出たので定刻通り到着。 朝1番の回にしたけれどたくさんの人が来ていました。 説明を聞いていざハウスに。 30分の食べ放題。スタートが遅れてしまっ... -
千葉市科学館と千葉市子ども交流館
千葉市の科学館と千葉市子ども交流館に行ってきました。 科学館行くと一番楽しむのにいつも科学館行くよというと絶対いやという長男。 写真で子供交流館の写真を見せて行く気持ちにさせました。 千葉駅からバスのようですが、見ると徒歩で15分。 登録(無... -
七草粥
1月7日七草粥 毎年七草買って作っています。 今年は七草祭り。 6日の夜に作り私は夜ご飯として翌日も食べました。 七草は子供の頃は土食べているような感じがして好きでなかったのですが、 茅乃舎の出汁で作るとなぜかおいしい。 今年もおいしくできま... -
マットレスの旅
ここ数日悩んでいる布団問題。最近体が痛く布団の寿命を感じていました。 独身時代はこちらを購入を。 友人の紹介でムアツに。 90Nを買ったけど合わず…父が欲しいというので譲りもう一度80Nを。 ムアツ最高でした。 お年玉★最大1万円OFFクーポン 西川 高反... -
年賀状
毎年、年賀状を書いています。 少し前までは前職の方々にも出していたのですが、もうそろそろ終わりかな。 ということで書きたい人だけに出すことにしました。 遠方の友人数人とお世話になった先生。 10人もいかないくらいなので数枚プリントされているハ... -
いろんな人がいるもんだ
今、私はパートで販売業をしています。上から目線の衝撃的出来事に遭遇。 以前、実家があった駅にムージョンジョンやアンパンマンが前シーズンの売れ残りではあるだろうけど 安く買える子供服屋があり長男が小さい頃はほぼそこの服をよく購入していました... -
公文
私は、教育熱心といわれる部類に入っていたと思います。 教育熱心というより、知育が好きで、子供と一緒に出掛けたりすることが好きだったのでした。 教育熱心エリアに住んでいた為、周りのお母さんたちともイベントについて情報交換だったり 一緒にお出か... -
ブタメンくん
長男コロコロからブタメンを仕入れてきました。 ブタメンくんというのがあるらしい。 欲しいと言われたので、解禁してみることに。 3歳はまだ早いけどデビューしちゃいました。 私も中学生ぶりにブタメン食べて… 子供たちはあまりお好みじゃないようでし... -
食洗器大ピンチ
私は食器洗いも、料理を作ることも嫌いです。 特にお皿が乾かないのが嫌! でも、やらなくてはですよね。 以前仕事をしていた時は、時短で仕事だったんですが、メインは買う。夫婦共々外食大好き。 近くに美味しいテイクアウトのお店がたくさんあって、 昔...