monipuni– Author –
-
伊藤忠KIDS PARK
伊藤忠KIDS PARKへ行ってきました。 一言で言って最高です。使用料無料。2時間制。しかし、予約は取りずらいです。 未就学児にはちょうどいい大きさ。広すぎず、狭すぎず。 次男(2~3歳の子供)にはここで遊んで帰りはベビーカーですぐ寝るので その... -
果樹園リーベル
ずっと気になっていた果樹園リーベルに行ってきました。 果物を使ったケーキやフルーツサンドイッチがありました。 ショーケースに美味しそうなケーキが並んでましたが土日は混んでいるし、 気にはなっていたけど行けずやっと行ってきました。 平日の開店1... -
男の子の不思議
実家の掃除をしていました。今、断捨離ブームで実家を整理中。面白いものがたくさん出てきます。 30年位前の消しゴムが出てきて。当時流行っていたかおりちゃん消しゴム。 収集癖の私&捨てない母。で奇遇にも残っていました。 残す方も残す方なのですが最... -
どらやき
私はどらやきが好きです。 美味しかったどら焼きを紹介します。 ①清寿軒 東京都中央区日本橋堀留町1-4-16 ピーコス日本橋ビル1階 (日本橋保健所の向かい側) 営業時間 月~金 9時~17時 / 定休日 土日祝日 ... -
誠心誠意込めて選んだ出産祝い
20代を過ぎると結婚出産ラッシュがきます。何をあげたらいいかわからないと思うので私の経験上よかったものを紹介したいと思います。 実用的なもの、記念になるものいろいろとあると思うので紹介したいと思います。 初めての子の場合 マールマール の ... -
幼稚園選び
現在幼稚園選びに難航しています。 探していくうちにのびのび系、お勉強系というワードが出てきます。 習い事は自分で連れて行けばいいと思っているので特に重視していません。親が汚れるから注意してしまわない遊べる幼稚園がいいなとは頭では思っている... -
自由が丘遠足
自由が丘Mont St,CLairに行ってきました。 昔はよく来たのに、自由が丘は久しぶり。駅から徒歩10分ほど歩いたところにあります。 11時オープン平日にもかかかわらず開店15分前には列ができていました。 パフェを食べる気で行ったら前日までの予約制。下調... -
千葉県立産業科学館
市川市にある千葉県立産業科学館に行ってきました。 休日に行ったにもかかわらず混んでおらず、並んでも1~2人くらい。 開館時間 9時から16時30分(入館は16時まで) 休館日は月曜 (祝日、または振替休日の場合は火曜)、年末年始 入場料は個人 大... -
春の子供フェスティバル
参宮橋のキッズフェスタに2日間行ってきました。 予約制でしたが元オリンピック選手と芸人のレッスンを受けられたりインタヴューや講座を受けたりできました。 予約なしでも子供が楽しめそうなワークショップやおいしいキッチンカーが出ていて1日中遊び... -
運動会
1年生の運動会がありました。 おすすめはネオンカラーの靴下。 本当にこれおすすめ。