日常– category –
-
誠心誠意込めて選んだ出産祝い
20代を過ぎると結婚出産ラッシュがきます。何をあげたらいいかわからないと思うので私の経験上よかったものを紹介したいと思います。 実用的なもの、記念になるものいろいろとあると思うので紹介したいと思います。 初めての子の場合 マールマール の ... -
幼稚園選び
現在幼稚園選びに難航しています。 探していくうちにのびのび系、お勉強系というワードが出てきます。 習い事は自分で連れて行けばいいと思っているので特に重視していません。親が汚れるから注意してしまわない遊べる幼稚園がいいなとは頭では思っている... -
幸せすぎるお土産
私は小さい頃あんこが嫌いでした。こしあんが食べられる程度。 茶道部に入り、食べざるを得ず少しずつ食べられるようになってきたけれども、大人になって好き好んでは食べえませんでしたが... 出会ってしまいました。 翠江堂のイチゴ大福。 本当におい... -
今日はいい天気
今日から4月。もう小学生 小学生料金になる前に昨日水族館の年間パスポートを作ってきました。 年パスの更新は3回目。今年は品川水族館にしようと思い電車に乗り、乗り換えをどこにしようか相談していたら墨田水族館がいい。もに大泣き。押上のスカイツ... -
今日で本当の年度末
今日で未就学児がおしまい。 ということでいつもはお金のかからない遊びをしようと思って考えているけど、小学生料金になってしまうのでお金のかかる遊ぶを検討中。 カンドゥー→小学生と同一料金 キッザニア 水族館 ディズニーランド→チケットとれず お台... -
ブログ始めてみます。
自由奔放な2人の男の子ままです。調べることが好きなので、記録用にしていきたいと思います。