-
6歳お誕生日プレゼント
いつもお誕生日はじぃじ(パパ側)、おじいさん(ママ側)、お姉、ぱぱままからプレゼントをもらっています。プレゼントは年に誕生日4個、クリスマスに4個とありがたい話ですが家は狭くなっていきます。プライスレスなのでお金ではなく物でということで... -
サンドセル
ランドセル 入学して早1か月が経過しました。 ランドセルの重さ&荷物の多さに驚いています。 近いから重さなんて関係ない。と思ったけど軽いに越したことはない。荷物もランドセルに全部詰めればよいと思ったけど入りそうになし。手荷物は初日にして手提... -
幸せすぎるお土産
私は小さい頃あんこが嫌いでした。こしあんが食べられる程度。 茶道部に入り、食べざるを得ず少しずつ食べられるようになってきたけれども、大人になって好き好んでは食べえませんでしたが... 出会ってしまいました。 翠江堂のイチゴ大福。 本当におい... -
お名前シールとラベルライター
入園入学にお名前シールを購入。 当時1歳半で入園だったので可愛いマークの名前入りのシールを購入。 可愛く満足でしたが、今年の入園、小学校とW入学なのでシールも倍増。マークも何がいいかわからず、家でも収納に貼りたかったのでタイプライターを購入... -
ポケモンカフェ
少し前にポケモンセンターに行ってきました。 関東に ポケモンセンタートウキョウ ポケモンセンターメガトウキョウ ポケモンセンターシブヤ ポケモンセンタースカイツリー ポケモンセンタートウキョウベイ ポケモンセンターヨコハマ ポケモンストア東京駅 ... -
今日はいい天気
今日から4月。もう小学生 小学生料金になる前に昨日水族館の年間パスポートを作ってきました。 年パスの更新は3回目。今年は品川水族館にしようと思い電車に乗り、乗り換えをどこにしようか相談していたら墨田水族館がいい。もに大泣き。押上のスカイツ... -
今日で本当の年度末
今日で未就学児がおしまい。 ということでいつもはお金のかからない遊びをしようと思って考えているけど、小学生料金になってしまうのでお金のかかる遊ぶを検討中。 カンドゥー→小学生と同一料金 キッザニア 水族館 ディズニーランド→チケットとれず お台... -
ランドセル②
ランドセルの決める基準が グリーン 大きくて沢山荷物を入れられるもの(家から学校が近く男の子の為軽い方がいいけれど軽さ重視はしませんでした) 自動のロック 6年間の修理保証 親の希望は最後小物製品にリメイクできるもの。(できれば) 前回調べた... -
ランドセルについて①
2022年にラン活を始めました。 私は親と一緒に買いに行った思い出があります。自分で決めたお気に入りのランドセル。 ネット、小学生ママにたくさん聞きました。 特に何でもいいって人や、気合い入れて買う人、家庭ごとにいろいろな考え方があるなと実... -
桜の下で
今年はもにが小学校に入学します。 入学記念にどうしても写真を撮りたかったけど写真嫌いの夫のNGによりセルフフォト。 1年前から見つけた桜が満開だと素敵な公園。 おそらく、満開ごろに雨。 ということで予定を切り上げて慌てて撮ってきました。 半目を...